第309飛行隊 C格納庫

卯月薫(うづき・かおる) アマチュア小説書き&ゲーム実況(はてなプロフに各URLあり〼)。マンガ、アニメ、映画、小説、ミリタリー、警察、TRPG、猫、ゲームなど。たまに自炊画像。  ※注意※  不適切なコメントは予告なしに削除する場合がありますのでご了承下さい。リアルの常識などは言うに及ばず、ネチケットもしっかり守りましょうw since 2005.12.22 当ブログはAmazonアフィリエイトを利用しています。

二段階を終わらせるぞ! の巻

例のごとくいつもより少し早い時間に起床していつもより早めに昼食を摂って、そして今日はいつものスクーターで教習所へ出発した。VTZはもういいや(何)


○1300時
と、これ以上時間を取って何やる事があるのかな、と思ったり。危険回避はまあ必要としても、それさえも終わってしまったこの時間は一体どうするのかと。「やっぱりコースかな……」なんて考えていた私の予想は見事に裏切られた。――カンケーないけど自分の他に2人も教習生がいるという今日みたいな教習は個人的にわりとやりづらいなあ。色々と気にしてしまう、色々と。ちなみにシミュレーター教習ではないよ、通常通りの屋外教習だよ。
んー、なんというかな……この気持ちや感覚はちょっと言葉では言い表せないのだけど、要するに雑念を抱いたり「怖い!」と思ったりしてはいけないという事だろうか。もしそれを破ると、あっという間にバランスを崩して転倒したり、操作不能に陥ってどこか違う所へ行ったりしてしまうという。この時間の教習は指導員も含めて2台ずつに分かれて1本のパイロンの周りを右回り・左回りでぐるぐる回ったり、2本のパイロンを使って4台が一斉に8の字を走る、という自転車ならいざ知らず、とかくバイクでは難しい内容に挑戦した。しかもこの2つの教習はどちらも低速で行なわなければならないのがタチが悪い。どうしてかというと高速で走るよりも低速で走るほうが難しいからなのだ。――えーと、どうして低速で走るほうが難しいのか、いう点については上記の“この気持ちや感覚はちょっと言葉では言い表せないのだけど”の通り、なんとも説明がしにくい。同じ体験を自転車でできない事もないけど、それでもだいぶ役不足と言わざるを得ない、かな。とにかく、「へー、そうなんだ」と流していただけるとありがたい。まあ、ジェスチャーや紙に書く事ができるなら説明も可能になるかもしれないけれども、それでも話の4割がわかってもらえればいいほうだと思う。*1
そして私は1度だけ操作不能に陥って、それでもコケずに、かつできる限り安全にすぐさまバイクを停車させたのでした。この教習、不意を突かれたとはいえ、今まで二輪に関して受けたどの教習よりも背筋が凍りついた。すぐ隣の道には4輪車が走っていたから間違ってもそっちへ飛び出しちゃいけないと本当にヒヤヒヤしたよ。交通事故って痛いんだよなあ。
あとはコースを回っていたら猫が所内に侵入してきたという事くらいか。もちろん、先頭を行く指導員が林の中に追い返したけど。*2この教習所はホントに猫がよく出没するよ。にゃー。
さて、次の時間はみきわめだぞっと!


○1500時
ついにここまで来たねえ。空いた1時間をまるまる休憩に使ったから体力もまあまあ回復したし、正直1度でみきわめをもらう自信はある。一段階のようにいかないぜ!
――みきわめと検定は欲張ったら負けなのだ。……それなのにそれなのにそれなのに! 波状路のタイムを欲張った私は途中でコケた。まあ、検定ではないのであとで波状路だけやり直せば済む話ではあるのだが――やっちまった、という感じ。他が問題なかっただけに少しヘコむ。みきわめは無事もらえて、晴れて検定を受ける事ができるようになったけど、なんか複雑……いやいや、ヘンに気負ってしまわなければいいだけの話なのだから、ここまで来たらあとはメンタルの問題だよな、と自分に言い聞かせておく。事実そうだろうし、自信のない奴は最後は自分の気持ちに負けるのだ。
と、通常ならばこのまま次の検定の申し込みをしたいところだけれども、なんとなく得体の知れない不安感か焦燥感みたいなものが胸の中にわだかまっているのでとりあえず次の検定は見送る事にする。それに伴って「2月までに卒業する!」という当初の目的も少々改変して「2月上旬が終わるまでに卒業する」に変更。それと、一応自主練習を1度だけしておく事に決定。


まー、2月になった途端に杉がいらない気を利かせて突然花粉を飛ばすわけはないとは思うのだが。今回の冬は去年より寒いし……。

*1:マジな話、こればっかりは実際に体験してもらわない事にはどうしても伝わらないだろう。

*2:今日あたった指導員はハコスカに乗る猫好きの人なので、タイミングがタイミングなら猫と戯れていたかもしれない。